

-
課題1:中小型オフィス・店舗の空調の消費電力を見える化したい。
小規模建屋に特化した計測の仕方が可能。
-
課題2:省エネ担当を社内に置けないが、省エネをしていかなければならない。
エネルギー消費を予測し、お知らせしてくれる。
-
課題3:まずは少ない投資で見える化をしたい。
クラウド上でエネルギー管理をするため、サーバ機等のハードが必要無し。

オフィスや事業所、店舗などに計測器を設置し、各拠点の使用電力量を「見える化」するサービスです。
各拠点の管理者様(契約者様)は、自社・自店の使用電力量をWEBブラウザで参照することが出来ます。 また、目標設定した使用電力量を超えそうになると(デマンド監視)、警報として管理者様へメールにてお知らせします。
BlueVisionは代理店様に行って頂くサービスです。自社の事業にプラスアルファが欲しい・競合他社と差別化したい企業様にお勧めします。


blueVision
導入事例1
導入先 | A代理店様(住宅リフォーム、空調給排水、ガス関連事業) |
---|---|
導入の経緯 | A代理店様は、自社の顧客に対して新たな付加価値を提供することにより、 新規導入後の効果測定をすることで、新たな設備導入、設備の更新工事を受注するための 営業ツールとしてご利用いただいています。 また、自社の電力使用量を計測し、「見える化」ツールとして活用されています。 |
処理概要 | ・事務所全体の電力量を表示 ・1時間ごとの電力量予測 ・過去の使用電力量の表示(1か月ごと、1年間) ・電力計の現在計測値表示 ・日報、月報、年報 ・デマンド監視 |
監視点数 | 2点
A分電盤(1次側)電力量計測 |
機器構成 | 産業用コンピュータ(PLC):横河電機社製 CPUモジュール (FA-M3シリーズ) 電力計測、監視機器:オムロン社製 KM20 2台 |
blueVision
導入事例2
導入先 | B研究所様 |
---|---|
導入の経緯 | B研究所様は、電気事業者や、社会インフラにおける様々な研究を行っており、 研究のテーマとして、当社のBlueVisionを使用されました。 |
処理概要 | ・研究協力事務所全体の電力量と事務所内の温度を計測表示 ・1時間ごとの電力量予測 ・過去の使用電力量の表示(1か月ごと、1年間) ・電力計の現在計測値表示 ・日報、月報、年報 ・デマンド監視 |
監視点数 | 8点
分電盤(1次側)電力量計測 2点 |
機器構成 | 産業用コンピュータ(PLC):横河電機社製 CPUモジュール (FA-M3シリーズ) 電力計測、監視機器:タケモト電機社製デマンド監視装置 温湿度計測 エニイワイヤ社製 温湿度計測ターミナル(A419SW) |

-
(6)拡張性(個別対応)
・デマンド値以外に接点情報の可視化や、アナログ情報の可視化、アナログ情報の上下限監視も拡張可能です。(オプション)
・収集した計測データ、統計データを弊社の総合監視システムへ移行することが可能です。
また、総合監視システムでは、発停や制御ができます。
資料請求/お問い合わせ