・・・・‥━━━━━━━( 株式会社クレアビジョン )━━━
~ ITで地球を救う。クレアビジョン通信(メルマガ) ~
(バックナンバー http://www.clairvision.co.jp/?cat=3)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先月号で東京地区が春らしくなってきた。と記載したのですが、最近は
少し歩いただけで汗ばむくらいになってきました。
電車に乗ると、半数くらいの人が半袖姿です。
これから梅雨、暑い夏になると思いますが、丁度良い時期というのは
本当に短いですね。
こんな話を書いていていきなり飛躍しますが、宇宙規模で見ると
マイナス数百度の宇宙空間に空気の層に覆われた天体が、主に太陽光による
温度制御で数十度の範囲を保っているのは、ある意味奇跡だと思います。
そんな奇跡の中で生活して、暑いだ、寒いだ言うのもどうかと思いますね。
--- たっかん(達観)!! ---
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃NEWS
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■IoTデモ
・サ-モカメラによる熱監視、人検知
サーモカメラを用いた生産設備の点検分析を行います。
又、侵入禁止区域の人検知を行い警報通知を行います。
ご興味をお持ちの方やデモをご要望される方はご一報ください。
【お問合せ先】
E-mail:contact@clairvision.co.jp
TEL:03-5943-8688
■製品
・苦情対応管理システム
皆様のお会社の中で、業務品質に関わられている方、若しくは、ご興味を
お持ちの方はご一報ください。
http://www.clairvision.co.jp/?page_id=147
【お問合せ先】
E-mail:contact@clairvision.co.jp
TEL:03-5943-8688
■読み物(ヨミモノ)
当社のイメージキャラクタ(クレアミル)をモチーフにしたヨミモノです。
IT業界の日常を筆者独特の視点で描いています。
IT業界でない方も十分楽しめますので、仕事で疲れた時の清涼剤としてお楽しみ下さい。
http://www.clairvision.co.jp/?cat=7
■テレワーク先駆者百選」に選定されました。
「時間と場所を選ばない働き方」に対して評価して頂きました。
https://clairvision.co.jp/?p=4327
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃広告
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のサイトより製品情報を参照する事が出来ます。
【カタログダウンロード】ボタンをクリックする事で当社の広告・宣伝サイト
(イプロス)でカタログや会社案内をPDFでダウンロードする事が出来ます。
■エネルギー監視システム(エバーグリーンビジョン:EverGreenVision)
http://www.clairvision.co.jp/?page_id=50
■データセンター関連
◆データセンター向け総合カタログ
http://premium.ipros.jp/clairvision/catalog/detail/288758
◆iDC向け環境監視システム(グリーンビジョン:GreenVision)
http://www.clairvision.co.jp/?page_id=151
◆開施錠管理システム(ロックビジョン:LockVision)
http://www.clairvision.co.jp/?page_id=153
◆入退館管理システム(ビジターズビジョン:VisitorsVision)
http://www.clairvision.co.jp/?page_id=155
◆iDC向け設備管理システム(ラックコンサルビジョン:RackConsulVision)
http://www.clairvision.co.jp/?page_id=121
■苦情対応管理システム(クレームマネジメントビジョン:ClaimManagementVision)
http://www.clairvision.co.jp/?page_id=147
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃クレアミルのツブヤキ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月は先月号、先々月号で書いた自転車合同走行会の顛末(てんまつ)です。
当日は総勢8名で埼玉県越生町にある「毛呂山」を上りました。
天気も良く、風もなく、キャンセルする理由が一切見当たらない状況の中、
毛呂山体育館をスタートし、鎌北湖から登り、一本杉峠、顔振り峠などを廻る、
全長約30kmのコースです。
場所に峠という字が付く事から想像できるように、坂道のオンパレードです。
下見をして大変なコースという事は十分把握していましたので、精神的なショックは
なかったのですが、何しろ仲間との体力差があり過ぎて、「迷惑掛けてる感」が大きく、
居たたまれない状況でした。
ただ、私を除けば当社メンバも頑張り、ついて行けた様です。
(近くで走れていなかったので聞いた話ですが。。)
遅れてついて行く私にお客様はとても優しく、一度登った坂をわざわざ降りてきて
声掛けしてくれるのですが、これはプレッシャ以外の何物でもないです。
冷静になって考えると、崖下に落ちて死んでしまったなど、最悪の状況かどうか
確認の意味があったように思います。
しかし、こちらは死にそうになりながら登っているのに、息切らさず昇り降りする
この方は一体何者?
ご本人曰く、「待ってる時間が勿体ないので。。」との事でした。(う~ん。)
背中を押されながら何とか登り切った頂上は、格別の景色でした。
当社サイトのブログなどに上がった際は、是非、ご覧頂きたく!
不思議なもので、あんなに苦しんで登ったのですが、降りてしまうと苦しかった事より
爽快感の方が残っていました。
直ぐではないですが、体力付けて又、挑戦してみたいと思う自分が怖いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃配信停止
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇このメールは、これまでに弊社(株式会社クレアビジョン)社員と
お取引、展示会などを通じ名刺交換させて頂いたお客様、
製品情報サイト(自社、イプロス)経由で製品情報の参照やカタログ
ダウンロードをいただいたお客様に配信しております。
◇配信停止
配信停止をご希望の方は、お手数ですが、下記まで【配信不要】の
ご連絡をお願い致します。
※配信停止のご連絡は配信を停止するアドレスからご発信頂くか、
ご連絡メールの中に配信停止のメールアドレスをご記載ください。
※配信停止手続きが間に合わず、翌月のメルマガが発信されるケースが
ございますがご了承願います。
E-mail:contact@clairvision.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃お問合わせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇製品などのお問合わせは、下記アドレス、電話へお気軽にご連絡ください。
E-mail:contact@clairvision.co.jp
TEL:03-5943-8688
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■
編集・発行 株式会社クレアビジョン
〒173-0004 東京都板橋区板橋1-42-13 大佳板橋ビル 7階・8階
E-mail:contact@clairvision.co.jp
HP:http://www.clairvision.co.jp/
TEL:03(5943)8688
FAX:03(3962)5588
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)clAIRvision Co., Ltd. All rights reserved.
※転載禁止
———————————————————————-