はじめまして。去年4月に入社しました、新入社員のEと申します。
だいぶ遅れてしまいましたが、初投稿です。
今日から3月。
まだまだ寒い日が続きますが、梅や桜が咲き始め、少しずつ春の気配を感じる季節になってきました。
入社してからのこの1年は本当にあっという間で、年々月日の流れが早くなっているように感じます。(歳ですかね…)
4月からは後輩たちも入ってきますので、社会人2年目はより一層身を引き締めて精進していきたいと思っております。
春といえば、花粉症の季節でもありますね。
特に最近は風の強い日が多く、花粉がよく飛んでいるようです。
マスク姿の人々も、インフルエンザ予防から花粉防止に切り替わっているのでしょうか。
私も、毎年花粉症になりそうな気配は感じながらもうまくやり過ごしていたのですが、今年は本格的に症状が出てきました。
ここ1年は風邪もひかず、健康診断もオールA(結構自慢です)だったのですが、花粉の猛威には勝てないのでしょうか。
悔しいですね。
風邪とは違って、花粉症は予防のしようがないのが厄介です。
なんとか花粉に打ち勝って春を楽しみたい、Eでした。
これからよろしくお願い致します。